サイズ/約高さ7cm
直径:約14cm
底の厚さ合計:約4.1(mm)
容量/満水容量:1L
水の容量(最高水位線):6.6L
水の容量(豆類線):3.3L
内容量/1個
付属品:ワイヤーハンドル
美味しいご飯の炊き方「料理ガイド」冊子
材質/本体:ステンレス鋼、アルミニウム
取っ手:ステンレスキャスト
生産国/中国製
熱源/オール熱源対応
●圧力鍋の中に入れて、誰でも簡単に美味しいご飯が炊けるお鍋「蔵炊」です。
●まるで旅行先で食べるプロの料理人が炊き上げたような美味しいご飯を身近な家族にもてなす事ができるお鍋です。
●蔵炊に規定のお米とお水を入れてからフタをし、3cm程水を張った圧力鍋に蔵炊鍋を入れ、規定の時間過熱加圧調理すると美味しいご飯の出来上がりです。
●焦げ付く心配もなく、キレイに炊けます。
●少量の一合でも美味しく炊け、最大二合まで炊けます。
●蔵炊鍋をそのまま食卓へ出せます。
●普通のお鍋としても万能に使えます。
調理鍋 調理なべ キッチン 台所 キッチン用品 台所用品 圧力鍋 ステンレス鍋 炊飯 炊きたて ご飯 ごはん 白米 玄米 赤飯 こめ コメ 1合 2合 一合 一合炊き 二合炊き 焦げない LH6747
済生会は、明治天皇が医療によって生活困窮者を救済しようと明治44(1911)年に設立しました。100年以上にわたる活動をふまえ、今、次の三つの目標を掲げ、日本最大の社会福祉法人として全職員約62,000人が40都道府県で医療・保健・福祉活動を展開しています。
●生活困窮者を 済(すく)う
●医療で地域の 生(いのち)を守る
●医療と福祉、 会を挙げて切れ目のないサービスを提供
病、老い、障害、境遇......悩むすべてのいのちの虹になりたい。
済生会はそう願って、いのちに寄り添い続けます。